12月も残り僅かになりました。☃
毎日底冷えの日が続いたり空気が乾燥したりして、インフルエンザがまん延し、学級閉鎖になるクラスも増えています🦠
インフルエンザから身を守る為には、ウイルスがは石鹸に弱いので、正しい方法でこまめに手洗いをすることが大切🍀
1.石鹸をつけ、手のひらよく擦る。
2.手の甲を擦る。
3.指先、爪の間を念入りに擦る。
4.指の間を洗う。
5.親指と手のひらをねじり洗いする。
6.手首も忘れず洗う。
また、空気が乾燥しないように湿度を50%〜60%に保ったり、換気扇を付けたりしてこまめに換気をすることも大切🍀
クリスマスから年末、お正月にかけて、楽しい行事が盛り沢山なので、体調管理には気を付けて良い年を迎えて欲しいと思います。🎅🎄🎍⛩
来年の蛇年(巳年)は「新しい挑戦や変化に前向きな姿勢を示し、努力を重ね、物事を安定させていく」年とされているので、新たな目標を設定して行動してみるのも良いのではないかなと思います。🐍💨
また蛇は「不老長寿」を象徴し神の使いとして信仰されていてとても縁起が良いので、皆様にとって蛇年(巳年)の来年が、素敵な一年になることを願います✨
今年も一年お疲れ様でした💫