
先日、新2年生の女の子が体験会に来てくれました。🧮
体験会では、一珠や五珠の指使いや足し方引き方をプリントを使って学習していきます。
体験会の時間は30分程で、まず最初に五珠の払い方、次に一珠の指使いと足し方と引き方、次に五珠の指使いと足し方と引き方をプリントで学習していくのですが、集中力がありどんどん問題を進めていくことができました。
そして、途中で「疲れてない?」と聞いた時、「全然!!楽しい!!」と言ってくれたことが何より嬉しかったです(*^^*)
体験会では、そろばんの基本的な使い方を知ってもらうことが一番の目的ですが、それ以上にそろばんに触れることを、楽しいと思ってもらうことを目標にしています(^_^)
また体験会終了後には、保護者様にお子様の体験会での状況をご説明させて頂いておりますので、そろばんに興味のあるお子様がいらっしゃいましたら是非体験会にお越し下さい♪