夕陽丘のそろばん教室4選!【そろばん教室の特徴や料金比較】

夕陽丘のそろばん教室4選!【そろばん教室の特徴や料金比較】

2025年6月7日

夕陽丘のそろばん教室を選ぶポイント

そろばん教室を選ぶ際には、以下のようなことがポイントになります。

  • お子様の年齢や読み書き能力に合っているか
  • 通いやすさ
  • 講師の質や連盟所属の有無
  • 費用
  • レッスン時間

そろばん教室の対象年齢は、比較的低く設定されているため、お子様が無理なく楽しんで通えることを第一に考えなければなりません。

さらに、そろばんには検定があるため、お子様のモチベーション維持のためにも、検定のサポートの有無もチェックしておくべきですね。

夕陽丘のそろばん教室4選!

そろばん塾ピコ 夕陽丘教室

【住所】
大阪市天王寺区真法院町1-1 3F

【最寄り駅】
桃谷駅から徒歩10分

【電話番号】
06-6771-6400

【開講時間】
火・水・木・金
①16:00~16:50
②17:00~17:50
(1回50分)

【費用】
入会費 11,000円

授業料
週1回 6,600円
週2回 8,250円

その他費用
維持費(年2回 3月・9月) 8,800円
教材費 550円

脳鍛フルト☆そろばん教室 上本町校

(引用:大阪市西区・阿倍野区のそろばん教室|脳鍛フルトそろばん

【住所】
大阪市天王寺区上本町8丁目3-2 センチュリー夕陽丘101号室

【最寄り駅】
大阪メトロ谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅より徒歩5分

【電話番号】
080-8541-9453

【開講時間】
火・木 
①15:30~16:30
②16:30~17:30
③17:30~18:30
④18:30~19:30

土 
①14:30~15:30
②15:30~16:30
③16:30~17:30
④17:30~18:30
(1回60分)

【費用】
入会金 8,800円

授業料 5,500円〜

その他費用
諸経費 6,600円(4月・10月に6ヶ月分納入)
在籍金 3,300円/月(休会する場合のみ)

りょうそろばんクラブ

(引用:天王寺・谷町六丁目にある週1から通えるそろばん教室 – ヨシそろばんクラ

【住所】
大阪市天王寺区上汐4-5-21

【電話番号】
06-6776-0577

【最寄り駅】
谷町九丁目

【開講クラス】
月・木
①16:10〜17:00
②17:05〜17:55

火・水
①15:10〜16:00
②16:10〜17:00
③17:05〜17:55


①16:10〜17:00
②17:05〜17:55
③18:00〜18:50


①10:00〜10:50
②11:00〜11:50
(1回50分)

【費用】
入会費 5,500円

授業料
週1回 3,135円
週2回 4,620円

その他費用
半年諸経費 2,750円
本代 880円

城南珠算教室 上本町校

(引用:そろばんのチカラ | 公益社団法人全国珠算教育連盟

【住所】
大阪市天王寺区上本町8丁目4-3

【最寄り駅】
四天王寺前夕陽丘・大阪上本町

【電話番号】
06-6772-1420

【開講クラス】
月・火・水・木・金 15:00~
土 9:30~

【費用】
入会費 記載なし

授業料 記載なし

その他費用 記載なし

夕陽丘のそろばん教室比較 まとめ

いかがでしたでしょうか。
教室の特徴や、雰囲気、お子様との相性、費用など、そろばん教室選びにおいて大切なポイントはたくさんあります。
総合的に比較し、そろばん教室を選ぶ際にこちらの記事が参考になれば幸いです。

この記事を最後まで見てくださった方へ

私たちそろばん塾ピコは、数学や受験、そして未来に強くなる一生モノの右脳を育てるそろばん教室です。
そろばんを通してお子様の可能性を広げるために日々努めています。

  • 教室の選び方が分からない
  • 計算力を伸ばしたい
  • 受験に困ってほしくない

そんな方は、ぜひ一度そろばん塾ピコの無料体験にお越しください!
皆様の不安を解消できるように、担当者が丁寧にご説明させていただきます。

お問い合わせ

無料体験会のお申込みやご質問などは下記のボタンよりお問い合わせください!
担当者が丁寧にご説明し、皆様の不安を解消します。

お気軽にお問い合わせください。

カテゴリー

梅村吉範

梅村吉範

円現塾 塾長

50年以上続くE.G.S円現塾の2代目塾長として、受験生を500名以上担当、小学校受験から大学受験まですべての受験を担当してきた受験のエキスパート。

卒塾生が学習塾で働いていたり、卒塾生の起業支援をしたり、卒塾後も地元塾として関わり続けている。